毎日楽しいんで
日々精進


平成31年3月3日
平成最後の
千葉県民マラソンが
雨の中開催されました。

この日の為に
毎日厳しいトレーニングを
積み重ね記録に挑まれた方
健康維持を目的に
時間の許す限りトレーニングをされて
レースに挑んだ方
特別な思いがあり
レースに挑んだ方等々
それぞれの
「精進」
の意味合いはまちまちです。


「精進する」
ということは
イメージ的に
「我慢する」
「大変だ」
「長続きできない」

日々精進することで
今まで見えなかった
光景が見えてきます。

精進とは
ただ日々の努力を
我慢する
という事より

目標を持ってその大変さを
楽しむ

ことを心がけると
毎日の精進もより充実することとなります。


合掌 快栄




悪天候にも関わらず、皆さんの頑張っている姿を見ていると力が湧いてきまね

Copyright (C) manisan ikouji.jp All Rights Reserved


1903(2003)