布施
その2

−震災に思う−


平成23年3月11日
14時46分18秒
東北沖大地震が発生。
まるで映画のワンシーンを
見ているかのような光景でした。

被災地では多くの救援物資や
ボランティアを募集しています。
既に多くの方が
現地に義援金や救援物資を送り
ボランティアとして現地に
出向き布施行を行っています。
あなたも既に同様な支援を
行っていることと思います。

しかし
気持ちはあっても駆けつけることが
出来ない方も多くいらっしゃいます。

支援は
ボランティアだけではありません。
また
義援金や物資を送るだけでもありません。
自宅に居ても出来ることは沢山あります。

たとえば
被災に遭い多くの想いを
残して旅立たれた方々に対して
自宅の御仏壇にお線香をあげ
ご冥福をお祈りすること。

御仏壇の無い方は
被災地に向かってそっと手を合わせて
ご冥福をお祈りすること等々。

今の自分が出来ることを見つけ
それを実践すること。
それが
「布施行」です。

是非この機会に
自分を見つめ直し
「今自分が出来る善行」
行ってほしいと思います。

合掌 快栄


Copyright (C) manisan ikouji.jp All Rights Reserved


1104(2003)